FUNCTION
大企業50万人を支えた人事評価システムをクラウドサービス化しました。
BussinesNetCuBe「人財CuBe」で培ったノウハウをいかし、使いやすさにとことんこだわった人事評価システムです。
その使いやすさを体感してみてください。
目標管理・人事考課
現場で起票し、最終的に人事に提出される
「目標管理・人事考課」「自己申告」。
現場及び人事が人となりを照会する「人財プロフィール照会」。
3つのシステムで評価制度の定着と人材育成を図ります。
例えば、新しい部下の評価を行なうとき、部下がどんなスキルや知識を持っているかがわからなければ、
適切な指導や目標設定のアドバイスができません。
GooooNを使えば期初期末だけではなく、期中でも目標の共有と進捗チェックができ、年間を通してフォローができます。
本人と上司はもちろん、育成の関係者が本人の情報を照会できるのでコミュニケーションも活性化されます
時間のかかる準備作業や後工程はGooooNにおまかせ!
今何をしなければならないのかがはっきりわかるため忙しいミドルマネジメント層の生産性向上をはかります。
自己申告・キャリアプラン
お客様の運用に則し、必要な申告項目を柔軟に設定できます。
たとえば現在職務の適性を確認したい、
異動希望を知りたいなど。
社員と人事部をつなぐ窓口として
「人事部直行便」欄などご用意しています。
必要な情報を、適切なルートで届ける
・本人が上司へ申告する
・上司が部下の情報を申告する
・本人が人事部へ直接申告する
本人の希望を知る。
・現在職務の適性
・キャリアプラン、異動希望
・技能/資格習得状況、自己啓発
・家族状況、健康状態
社員と人事部をつなぐ窓口
上司には知られたくないものの、会社には知っておいて欲しい
情報(職場での適応状態、直近異動希望など)等を
申告が可能です。
人財プロフィール照会
現場に有効な人事情報を公開し、
現場主導の人材育成とコミュニケーション活性化を図れます。
社員に全公開するものと人事部のみが見れるもの、
など「見せる」「見せない」を細かく制御できます。
※【表示情報】 基本情報 / 自己PR / 所属歴/ 資格 / 研修歴
Aさんの同期入社を検索
同期の「Bさん」には、こんな資格を取らせているのか!
他組織の研修歴を検索
○○支店は、こんな研修を受講させているのか!
メリット・効果
例:社員500名 年間人事考課業務 全社員工数
今までの作業時間:約3,300時間
→システム導入後:約2,400時間
お問い合わせ・ご相談
資料請求・話を聞いてみたいなど、お気軽に下記お問い合わせ
フォームよりご連絡ください。